【2020年】トイレの奥行き最小はどれ?有名メーカーで比較しました

トイレの奥行き最小はどれ? 有名メーカーで比較しました!




しょうへい

こんにちは、元リフォーム営業マンのしょうへいです。

今回は奥行きが小さいトイレのランキングと、トイレ室内の寸法についてまとめました!

トイレの室内は狭い空間なので、できるだけ奥行きの小さいトイレを取り付けたほうが空間にゆとりが生まれます。

しょうへい

どれくらいの広さがあれば快適なのか?も合わせて解説していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

トイレの奥行きの平均は?

トイレの奥行きを平均サイズで比較すると、タンクの無いタンクレストイレの方が小さくなります。

奥行きはタンクあり・なしで10cmほど違うので、部屋が狭い場合にはタンクレストイレにした方が快適といえます。

しょうへい

タンクレストイレは水圧が低い住宅では設置できない事があります。

詳しくは下記記事にて解説していますので参考にして下さい。

トイレの奥行き小ささランキング

ここからはトイレの奥行きのサイズに絞って、各メーカーのトイレをランキング形式でご紹介致します。

1位:【ジャニス工業】スマートクリン

奥行きサイズの最小1位はジャニス工業スマートクリンというトイレです!

奥行きサイズは645mmと、タンクレス平均より50mm以上小さくなっています!

定価も217.000円~と、タンクレストイレにしては安めの設定です。

しょうへい

ジャニス工業って聞いたことないメーカーだなという方は安心して下さい!

一般的にはあまり知られていないメーカーですが、日本のトイレ業界の中では有名なメーカーです!

仮に日本のトイレ4大メーカーを挙げるならば、TOTO・リクシル・パナソニック、そしてジャニス工業となります!

しょうへい

それぐらいトイレでは有名なので、とにかく最小サイズのトイレが欲しいという人は、このスマートクリンを検討してみて下さい!

スマートクリンの商品ページへ

2位:【リクシル】サティスS

しょうへい

惜しくも2位となったのは、リクシルのサティスSです!

奥行き寸法は650mmと、1位のスマートクリンとはたったの5mm差です!

定価は254.000円~と、タンクレストイレの中では中級クラスの金額となります。

しょうへい

サティスにはSタイプとGタイプがありますが、奥行きが小さいのはSタイプだけなので気をつけて下さい。

※壁排水の場合は奥行きが670mmとなります。

サティスの評判や機能を元リフォーム営業マンが徹底解説!

3位:【TOTO】ネオレストシリーズ

しょうへい

3位にはトイレ界の王者、TOTOのネオレストシリーズがランクインしました!

ネオレストシリーズは全部で4種類ありますが、そのうちAH・RH・DHの3種類の奥行きが同一で692mmとなっています!

しょうへい

2位のサティスSとは40mm差だから結構大きいですね!

定価は299.000円~と、TOTOのトイレらしく少し高めの設定です!

詳しくは下記記事で解説しているので参考にして下さい。

ネオレストの評判や機能を元リフォーム営業マンが徹底解説!

4位:【パナソニック】アラウーノシリーズ

4位にランクインしたのは泡洗浄機能が人気のパナソニック・アラウーノシリーズです!

奥行きは700mmと、タンクレストイレの平均サイズとなっています。

注意点として、アラウーノを取り付ける際にはトイレの後ろに20~30mmの隙間を空けるのが推奨されています。ですので実際の取り付け寸法は720~730mmになります。

しょうへい

定価はVシリーズが158.000円~と今回紹介する中でもっとも安いですが、ぶっちゃけVシリーズはあまりオススメしません。

詳しくは下記記事を参考にして下さい。

アラウーノVの評判を元リフォーム営業マンが徹底解説!
アラウーノの評判を元営業マンが暴露!機種ごとの違いも総まとめ!

番外編:タンクありトイレで奥行きが小さいのは?

タンク付きのトイレで最も奥行きが小さいのはリクシルアステオという一体型トイレです!

※手洗い付きと無しが選べます

奥行きは710mmとタンクレストイレ並みの小ささです!※壁排水は730mm

しょうへい

しかしアステオは一体型トイレなので、故障した時に便座のみの交換ができません。

故障時の事まで考えるのであれば、アステオはコスパが悪いです。

※トイレの種類については下記記事を参考にして下さい。

※ちなみに組み合わせ型のトイレで奥行きが小さいのはリクシルのアメージュZ、TOTOのピュアレストEXで共に760mmです。

ランキングまとめ

しょうへい

奥行きの小ささをまとめると、下記のようになりました!

メーカー 商品名 奥行き 定価 タンク
1位 ジャニス工業 スマートクリン 645mm 217.000円~ なし
2位 リクシル サティスS 650mm 254.000円~ なし
3位 TOTO ネオレスト 692mm 299.000円~ なし
4位 パナソニック アラウーノ 700mm 158.000円~ なし
一体型 リクシル アステオ 710mm 242.000円~ あり
組み合わせ リクシル アメージュZ 760mm 168.600円~ あり
しょうへい

トイレの奥行きが狭い場合は、上記表を参考にしてみて下さい。

トイレの快適な奥行きって?

トイレを快適に使うには、トイレの先端から正面の壁までの距離が40cm以上必要と言われています。

つまり、今回紹介した奥行きの小さなトイレを使っても、部屋の奥行きがそもそも1050mm未満の場合は圧迫感を感じてしまう恐れがあります。

トイレの部屋が正方形の場合は?

ごくまれにあるのが、トイレの部屋が正方形でできているケースです。

例えば1000×1000mmや、800×800mmなどの場合は、そもそも一変が1050mm未満なのでどうあがいても圧迫感が出てしまいます。

しょうへい

そんな時はトイレの中でも特殊な『隅付き便器』を付けるとスペースを有効に使えます!

トイレの1辺よりも対角線の方が距離が長いので、それを利用した付け方です!

しょうへい

和式トイレからの改修で使われる事が多いですが、800×800mmまでならどうにか付けられます。

トイレのリフォームをするなら

同じ奥行きの同じトイレを使ったとしても、リフォーム会社によって見積り金額には差が生まれます。

少しでもお得にリフォームをするなら、見積もりの比較は欠かせません!

しょうへい

そんな時は、リフォームの一括見積もりサイトを利用するのがベストです!

複数のリフォーム会社の見積もりを一括で取れ、時短をしつつ比較・検討ができます!

元リフォーム営業マンとして絶対にオススメな一括見積もりサイトを厳選しましたので、ぜひ下記を参考にして下さい!

手数料に注意!リフォームの一括見積もりサイト11社を徹底比較!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です